はじめまして、打田裕馬と申します。 2016年に起業して、今までWebアプリ中心にフルリモートで従業員を雇って法人向けにアプリを請負(完成してお金をもらえる)で開発していました。 ただ、現在は最大8人いた従業員がほぼ辞め…
成果主義のリモートワークで受託開発やったら借金2000万円だけが残った話

はじめまして、打田裕馬と申します。 2016年に起業して、今までWebアプリ中心にフルリモートで従業員を雇って法人向けにアプリを請負(完成してお金をもらえる)で開発していました。 ただ、現在は最大8人いた従業員がほぼ辞め…
この記事では、メンズのヒゲ脱毛の話をしてみたいと思います。 このお話は、合計43,000円で ヒゲがきれいになって、かつ 「脱毛器」まで残る 非常におトクで、コスパいい方法をお伝えしていこうと思います。 目…
こんにちは。打田です。 本日は「ノーコード(NoCode)サービス」の台頭によって、エンジニアが不要になるのか っていう話をしていきたいと思います。 目次 結論:ノーコードサービスが出来てもITエンジニアは…
毎日事業の切り盛り本当にお疲れ様です。 この記事を読んでくださっているということは、顧客対応から社内マネージメントまで色々とお疲れではないでしょうか? 僕は多い時で従業員6人・年商2000万程度の小さな IT 企業を経営…