打田裕馬 公式サイト

Web Developer 打田裕馬の公式サイトです。

  • ホーム
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

2022.05.15 日記・ノート術 打田裕馬

感情とモチベーション管理ツール「夢ノート」の書き方

この記事では、プログラミングのモチベーションを上げる「夢ノート」の書き方について、お伝えします。 僕が、毎日・毎月行っている「夢ノート」の書き方を共有することで、プログラミング学習のモチベーションが下がりそうになっている…

2022.05.04 SvelteNative 打田裕馬

nativescript(SvelteNative)のpythonはpython2を参照しているので、注意!

M1Macにおいて、pythonでハマったので、残します。 以下のようにpythonのsixというパッケージが必要で、インストール済みにも関わらず見つからないとういエラーが発生しました。 結論としては、M1MacからPy…

2022.05.04 SvelteNative 打田裕馬

KeyError: ‘DEPLOYMENT_TARGET_CLANG_FLAG_NAME’の解決方法(NativeScript)

iOS向けにrunやbuildをしようとした時にKeyError: ‘DEPLOYMENT_TARGET_CLANG_FLAG_NAME’というエラーに見舞われました。 筆者の環境 MacOS: …

2022.04.18 音楽 打田裕馬

レミオロメン〜リズム〜を弾き語りました

日本には言霊という概念があります。この歌詞は歌っていると生命力が湧いてきますね! ■ 原曲はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=xiTkqlU4eUY リズム 歌:レミオロメン 作詞:藤…

2022.04.04 SvelteNative 打田裕馬

SvelteNativeのiOSで先頭大文字になる問題の解決方法

結論としては、autocapitalizationType=”none” を付けることで解決できます。 iOSだけ先頭が大文字(upperCase)になってしまう これを解決するにはTextFie…

2022.03.19 SvelteNative 打田裕馬

MacOSでSvelteNative開発時のJAVAバージョンエラーの対処方法

エラー内容は As the message says, you need to run on Java 11. You’re probably running on Java 1.8. The environ…

2022.03.12 SvelteNative 打田裕馬

SvelteNative AndroidでButtonのshadowを消す方法

iOSではキレイにボタンのborderやshadowが消えてくれるのに、Androidでは消えなくて困った このようにCSSを加えるとAndroidでもボタンの境界線が消えてスッキリ!

2022.03.12 SvelteNative 打田裕馬

SvelteNative, nativescriptのAndroid textFieldが消えるハマりポイントの回避策を解説

SvelteNativeで開発をしていた際、Androidでのみ以下のようにtextFieldに入力するとどこかに行ってしまうバグが発生 解決方法 scrollViewの中にあるstackLayoutの高さを決めてあげる…

2022.02.11 システム開発 打田裕馬

Laravel8→9(LTS)の変更点まとめ

*当記事はLaravel公式ドキュメントを参考にしています。 アップグレードドキュメントはこちら 目次 サポート期限Laravel9へのアップグレードアップグレード方法影響度大(要対応)PHPバージョンFileSyste…

2022.02.10 SvelteNative 打田裕馬

SvelteNativeの個別border指定方法に注意

SvelteNative開発において、個別にborderを引きたいと思ったら結構ハマってしまったので、共有。 以下のようにリストアイテムに下線を引こうとしたが、上手くいかなかった。 Webの感覚で としてしまうと、bor…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >




カテゴリー一覧

  • SvelteNative
  • アトピー
  • グルメ
  • システム開発
  • メンタルヘルス
  • リモートワーク
  • 日記・ノート術
  • 未分類
  • 起業失敗
  • 鎌倉
  • 音楽

最近の投稿

  • 感情とモチベーション管理ツール「夢ノート」の書き方 2022.05.15
  • nativescript(SvelteNative)のpythonはpython2を参照しているので、注意! 2022.05.04
  • KeyError: ‘DEPLOYMENT_TARGET_CLANG_FLAG_NAME’の解決方法(NativeScript) 2022.05.04
  • レミオロメン〜リズム〜を弾き語りました 2022.04.18
  • SvelteNativeのiOSで先頭大文字になる問題の解決方法 2022.04.04

打田裕馬のつぶやき

Tweets by UchidaYuma

タグ一覧

docker mysql oura ring php supabase しくじり先生 ワーケーション 人吉市球磨郡 弾き語り 英語圏アプリ 鎌倉カフェ 鎌倉ランチ 音声配信

打田裕馬のプロフィール

フルリモートワーカー7人雇って受託開発してた人

*コード書ける経営者です

■経歴

キヤノンで開発職

→ ITで起業

→ フルリモートで7人雇う

→ リモートマネージメント上手くいかず

→  借金2000万

 

打田裕馬のリンク集

  • リモートワークと起業失敗のYoutubeチャンネル
  • 打田裕馬のTwitter
  • 打田裕馬が回答する質問サイトquora
  • 打田裕馬のインスタ
  • 打田裕馬が経営する株式会社ルートプラス

新着記事

  • 感情とモチベーション管理ツール「夢ノート」の書き方
  • nativescript(SvelteNative)のpythonはpython2を参照しているので、注意!
  • KeyError: ‘DEPLOYMENT_TARGET_CLANG_FLAG_NAME’の解決方法(NativeScript)
  • レミオロメン〜リズム〜を弾き語りました
  • SvelteNativeのiOSで先頭大文字になる問題の解決方法




©Copyright2022 打田裕馬 公式サイト.All Rights Reserved.