「打田裕馬」の記事

自作アプリ販売がマーケティング力アップの鍵

こんにちは。プログラミング・Webマーケティング共に実践中の打田裕馬です。 この記事では、「マーケティング能力を上げたかったら、自分のアプリを作ってみるのが一番早い」というお話をしていきます。 私、打田裕馬は、プログラミ…

ReactNative×SQLiteのINSERTでハマった話

まずは結論から。 ReactNativeを使って、モバイル端末のローカルDB(SQLite)にインサートしようとするけど、なぜだか上手くデータが入らない。 その原因はtextカラムにハイフン付きの文字列を入れようといたか…

ふるさと回帰フェア2022で分かった感じた地方移住

まず結論として以下のツイートでまとめたものになります。 当日帰宅した時の感情は正直に書くと「確固たる移住理由がないかも・・・」です! いろいろ心を動かされたのでちょっと乱文かもしれません。めっちゃモヤモヤしてますw わか…

【Segment・簡単設定】ワードプレスではプラグインでOK!

プログラミングがわからない中小零細の社長様でも、自社サイトに集まっている顧客アクセスデータを上手に分析する方法を、この記事で紹介します。Wordpressの自社サイト、大変便利なWebマーケティングツールSegment、プラグインをつなぐ設定方法を、1つ1つ飛ばすことなく図にまとめました。