簡単アクセス解析「Clicky」初級編・3つの使い方(無料集客ツール)

こんにちは。Webマーケティング&サイト解析ツールに詳しい打田裕馬です。

この記事では、簡単にWebサイトのアクセス解析ができる簡単ツール「Clicky」をご紹介します。

この情報は、Web業界で最もメジャーなアクセス解析「Googleアナリティクス」

  • 入れる前、入れた直後に挫折した
  • 難しすぎて、もう全然見ていない

人には、絶対に読んで欲しいです。

今回は「Clicky」初級編なので、本当に簡単なアクセス解析の方法しかしないんですけど、

僕がいつもClickyを、どんな風に有効活用しているか、実際のPC画面をお見せしながら解説します。

 

Clickyとは?(初級編)

この画面の通り、地味でダサい、UI(デザイン)も古いんですけど、わかりやすいツールです。

あまりWeb、アクセス解析に慣れていない人でも、全然使えるツールになっています。

 

googleアナリティクスとの違い(無料アクセス解析)

アクセス解析で一番有名なのは、やはりGoogleアナリティクスだと思います。

Googleアナリティクスは

  • 無料で使えて
  • 機能も豊富

なのですが、ただ・・・すごく難しいんですよね(泣)

 

googleアナリティクスは、その「使い方」だけで、

  • 解説サイト

がたくさんあるくらいです。

出来る事柄はとても多いんですけど

(例)

  • Segmentや、ユーザーの識別、分類
  • (ECサイトの)ゴール設定…カートに入れて注文ボタン押したらゴール

こういった複雑な設定もできるんですけど、複雑なゆえに、ボタンの種類とかもすごく多いんです。

僕もそうだったんですけど、どこを見ていいのかわからない・・・という難点があります(><)。

 

だんだんアナリティクスの画面を見るのがイヤになってきて、結局、アクセス解析はやらない・・・と。

いくら機能が良くても見れないなら、本当に、意味がなくなってしまうんです。

 

それなら、もっとシンプルなツールがいいよね・・・ということで。

僕が「Clicky」というアクセス解析ツールを発見しました!

 

Clickyはどんな人に向いている?

向いているのは、アクセス解析に慣れてない人で、あまりWebに強くない方、です。

僕のイメージですと、

  • 自分で事業をされていて
  • 社長をしているけど、自分が営業・マーケティングもして、お客さんを取ってくる

社長さん・個人事業主さん

に、めちゃくちゃ向いていると思います!

ですので、Googleアナリティクスに挫折するくらいなら、「Clicky」を使っていただければと思います。

 

Clickyで見るべき箇所(Webマーケティング)

Clicky(初級編)では、見るべき場所は、ユーザー、リンク、場所(マップ)、です。

ユーザー

どんな人が来ているのか?

誰が、どんな動きをしているのか?

リンク

どこから(どのWebサイトから)来たのか?

場所

どの場所・ロケーションから、あなたのWebサイトに来ているのか?

 

「リアルビジネス」を運営する方へ(店舗)

実際に店舗を持ち、地域、年齢、性別などターゲットを絞った商売には、

  • 店舗型ビジネス
  • 特定の地域(〇〇区、〇〇市)

収集したWebデータがリアルの店舗経営に生きるため、何かしらのアクセス解析は、絶対に必要です!

Clicky(初級編)では、この3つ(ユーザー、リンク、場所)さえ見ておけば、最低限のアクセス解析ができます。

今後の改善点に生かすことができます。

 

次に、僕のClicky画面を見ながら、みなさんと一緒に、

  • 僕がどんな風に解析をして
  • Webサイトの構成にどう生かしているか

を、お伝えしていきたいと思います。

 

僕(打田)の実例を紹介(WordPressでの使い方)

 

こちらは僕のClicky、トップページです。

Clickyのログインした画面で、上にメニューバーがあります。

その中に、最初に見るべき3つ「ユーザー」「リンク」「場所」(マップ)があります。

実際の解析に入る前に、注意事項をを2点、ご説明します。

 

注1: Segmentの紹介

実はClicky単独でなく「Segment」という便利な仲介ツールを通じて、Clickyの設定をしています。

皆さんも同じように出来ますので、ぜひSegmentを通じた設定にしてみて下さい。

 

注2:日数の範囲指定(長めに)

こちらのアクセス解析「Clicky」の範囲は、初期設定(デフォルト)では「今日」になっています。

今日一日分を分析しても、最初のうちは絶対数も限られ、なかなか傾向が見えないです。

なので僕の場合は、

  • 1ヶ月(28日)
  • 2ヶ月(60日)

で見ることが多く、今回は「2ヶ月」(60日)で見ていきます。

お待たせしました。いよいよアクセス解析、1つめは「ユーザー」です。

 

1.ユーザー (サイト訪問者)           

どんな人が訪問してくれているか?まず最初に見るべき所は「ユーザー」です。

今その人がログインしているわけではないので、一員に特定できるわけではありませんが、

例えば

IPアドレス(インターネット上の住所に近いもの)は、僕のWebサイトを何度も訪問してくれている場合、

「どの人」と「どの人」が同一ネット環境からアクセスしてくれたのか、訪問者をある程度、ひとくくりにしています。

アクション数

1アクション、3アクション・・・これがけっこう重要です。

3アクションしてくれている人をクリックしてみると・・・

どんな風にサイト上を動いたか、Clickyで見てくれるんです。

この3アクションの訪問者は

  • 那覇からアクセスをしてきて
  • メルマガの登録ページに2回来てくれてるようで
  • その後、トップページを見てくれた

・・・という動きがわかります。

他に、参考になりそうな人を、画面で見てみます。

 

僕が以前作成した、PHP(プログラミング言語)を学べる「Laravel」の動画教材に来てくれた人は

僕が発行しているメールマガジンから来てくれているようなので

「この人はおそらく、僕のメールマガジンを登録してくれているのだろう」と。

  • いろんなページを見たり
  • サイト内でもワードで検索行為をしてくれて

僕の公式Webサイトをけっこう活用してくれているんだ・・・!

ということが、Clickyの解析結果からわかります。

 

では、この、メールマガジンを登録してくれた人に対して

今度Webサイトに来てくれた時のために

  • 新サービス紹介など、特別なページを用意したり
  • Chatbotのウィンドウを出して質問・ご意見に答えられるようにする(準備中)

こういった追加のアクションができるのです。

 

そうすると、

  • 来てくれるユーザー数が増えたり
  • ページを見るだけでなく、商品を買ってくれたり

実際の、購買行動につながる可能性があります。

 

ですので、特に重要なのは一人の人が、様々な動きをしてくれてる例ですね。

他にも、複数アクションしてくれている人を見てみます。

 

「リファレル」というのは、

  • どこから
  • 僕のWebサイトに来たか

わかって

・・・この方は、Youtubeから来てくれた人ですね。

  1. 僕のWebサイトの「トップページ」をちらっと見た後、
  2. 「プロフィールページ」に行って、30秒くらい読んだ後
  3. 再び「トップページ」に戻った

という動きになっていました。

 

この解析からわかることは、この方、

僕のプロフィールページには、30秒しか居てくれなかったので

訪問者:「君のプロフィールページ、つまんないよ・・・><」

という風に、僕自身は受け取りました。

 

プロフィールページ、前から、改善しないといけないかなと、思ってはいるんですけど・・・。

  • 先延ばしにしていたプロフィールの改良、
  • やらないといけないこと

が、アクセス解析の結果から、わかるんです。

このClicky「ユーザー」画面を見るだけで、かなり色々な思いを巡らせることができるんですよ。

 

検索ワードについて

訪問者の「検索ワード」気にする社長さん、Web担当者さんの多くは

「どんな検索ワードで、自分のWebサイトに来てくれているのか知りたい。」

「検索は見なくてもいいのか?」と思うかもしれないんですけど、

「Secure Search」(検索)は見なくていいです!

理由:今はほとんど、この「Secure Search」(セキュアサーチ:安全な検索)になっていて、

ユーザーが何のキーワードで検索したのかを、個人情報の観点から、取らせないようになっています。

そのため、「検索」ワードはわからないので、見ても仕方ないのが現状です。

 

ある程度、検索キーワードでアクセスを取るために、何かしら施策を考える必要性はありますが

  • Clicky
  • グーグル検索

ではなくて、特別な方法でないと、検索ワードの情報は取れないんです。

したがって、Clickyでは、検索ワードを取るのはあきらめた方がいいです。

 

2.リンク(どこから)

リンクは「どこから来てくれたのか。」がわかります。

他のページから僕(打田)のサイトに来てくれた人は

 

どんな参照元から来てくれたのか・・・「リファレル」と同じ意味なんですけど

「どこから来てくれたのか」を表しています。

僕の場合ですと、Youtubeが多いですね。

次に多いのは

  • 僕が作ったプログラミング教材を掲載している「Udemy」
  • 僕のプロフィールがまとめてある「リンクツリー」というページ(https://linktr.ee/)

ですね。

ここで何が大切か、というと、

 

初級編なのに、少し難しい話になってしまうんですけど、

まず、自分のサイトですが、僕のビジネスモデルとしては、

  • Youtube(説明用の教材)
  • Udemy(販売用の教材)
  • 僕のいろんなサイト(打田の公式など)

で、僕を知っていただくために

  • 動画
  • コンテンツ

を出しています。

 

  • 自分のWebサイトの方に集約をして
  • そこからメールマガジンの登録をしてもらう

これが大きな目的なんです。

 

なので、僕が

  • 狙った通りのユーザー数
  • 狙った通りのリンク(プラットホーム=土台)から来てくれているか

この点が、非常に大切になってきます。

 

Clickyで解析してみて、皆さんの意図していたプラットフォームから来ていないのであれば、

(僕の例ですが)

僕のPodcast(音声、動画配信。ストリーミング、購読できる)からもっと来てくれてるかな・・・」

と思っていたのに、ここからは意外と来てくれていなかった。

・・・ → Podcastの運用を工夫し、もう少し考え直そう!

 

「Podcastから、もっと僕のWebサイトに来てくれるといいのに・・・」と思っている所なので、

Clicky「リンク」を読み込むことで、あるページから目的のページへ。

誘導のための改善点が見つかるわけです。

Clicky2つめ「リンク」の画面も、よく参照していただければと思います。

 

3.場所(マップ)

対象エリア、Clickyのデフォルトでは「国」になっています。

場所のメニューバーから「国」「都市」「言語」「どの場所から来てくれているか」、ということを1つ1つ確認することができるんです。

特に、店舗、対面サービスなど、リアルビジネスの方に、強くオススメです!

 

「場所」使い方は?

「場所」を押したあとに

「ユーザーマップ」というリンクボタンがありますので、

これを押しますと、マップで表示してくれるんです(世界・国・県にピン)

特に、日本で、東京で、お菓子屋さんをやっているなら、

お店の周辺に集まるWebアクセスデータを、見ないといけないですよね。

(日本 → 関東 → 東京都内)

けっこうピンポイントで、「〇〇区」まで詳しく出てくれます。

このWebアクセス解析の情報は、お菓子ショップのようなリアルビジネスの方には、使えると思います。

 

リアルビジネス(店舗)の方向け・使い方

(例)東京の中野区でケーキ屋をやっています。

だけど、中野からのアクセスが少ないなぁ・・・(現状把握)

でも、新宿からは多いのはなぜだろう?(疑問)

・・・中央線で一本だから?(仮説)

という理由も、見えてきたりします。

そして

  • もっと中野駅近くの人や
  • 中央線沿いの、他の駅からもWebでアクセスして欲しいな

と考えたら

  • 高円寺(こうえんじ)とか
  • 浅佐ヶ谷(あさがや)とか

「こういうキーワードでも、自分のWebサイトが引っかかるようにしないといけないな。」

と、自然と思い浮かぶようになってきます。

 

Clicky初心者は「ユーザー・リンク・場所」に集中せよ

リアルビジネスにおいて、このような「マップ」(場所)からも、Web集客の作戦や対策を考えられます。

先に紹介したメニュー3つを見ただけでも、Webサイトの改善点がたくさん見つけられましたよね。

Clicky初心者で慣れていない方は、「ユーザー・リンク・場所」、この3つだけで十分です。

むしろ、この3つの解析情報を拾い上げ、集客に向けて改善できただけで、おそらく売り上げが相当上がると思います。

 

もちろん、その裏側の施策も色々ありそうですけど、

  • まずは自分のWebサイトにアクセスを集めてくる
  • 来てくれたユーザーに、サイト内で長く回遊してもらい
  • ファンになってもらう

これらの手段としては、「ユーザー」「リンク」「場所」(マップ)

この3つの画面を見るだけで、十分です。

 

Webアクセス増は売り上げも増!

大事なことなので繰り返しますが、単純に

Webのアクセス数・絶対数を増やす、長くサイト内に回遊 = 売り上げ に直結します。

以上、Clicky初級編、3つの解析方法でした。

 

僕も同じように、Clickyで解析し、Webサイトに人を集めることで

  • アクセスを増やしたり
  • ファンを増やしたり

しています。

だいぶ結果が出てきているので、ぜひ皆さんも同じようにやっていただければと思います。

 

明日からできること

Segment関連で、2つとも僕のYoutube動画です。

 

(1) プラグインだけ!WordPressとSegment連携方法(10分でデータ収集OK)

WordPressとSegmentを連携すると、後ですごく楽になります。

まずは自分の

  • Webサイト
  • ワードプレス

に、Segmentを連携をしてください。

 

(2) 誰でも簡単導入!ClickyとSegment連携解説(5分でアクセス解析スタート)

先ほどのSegmentを使って、この記事で解説した「Clicky」と、簡単にアクセス解析としての連動ができるようになります。

僕のPC画面を見ながら、連携のやり方、操作方法を解説しています。

説明動画と同じように、ClickyとSegmentを連携していきましょう。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

Youtubeの他、皆様の役に立つメールマガジンも配信しています。

Webマーケティングのことで

  • ちょっと思いついた話
  • ここよりもっとディープな話
  • Youtube動画でまとめる程でないけど、重要だと思う視点、僕の気づき

Webマーケティングを武器にして、

  • 売り上げ
  • 利益

を上げたい

  • 中小零細企業の社長様、営業の方
  • Webマーケティング担当者、または個人事業主の方

↓ぜひご登録いただければと思います。

【 打田裕馬の「データ分析 & マーケティング」Youtune登録」 】

英語圏アプリで会社や嫌な取引先に依存しない収入を作りませんか?
その裏側を紹介するメールマガジンを配信しているので、ご興味あれば覗いてみてくださいね。